千島桔梗

千島桔梗
ちしまぎきょう【千島桔梗】
キキョウ科の多年草。 本州中部以北, 北海道の高山の岩礫地に生える。 根葉は長楕円形。 夏, 高さ5~15センチメートルの茎の先に紫色の鐘状花を横向きにつける。 花冠の内面に長い白毛がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”